校庭いっぱいに広がるハウスで、
「奥京都苺」をお腹いっぱい食べる。


約16,000株を栽培。12月末~5月末、「紅ほっぺ」「かおり野」「章姫」「よつぼし」の4種類のいちごが次々に旬を迎えていきます。(「よつぼし」は販売のみ)

ベンチの高さは約1mなので、かがまずに収穫できます。(小さい子でも届きます。)

ベンチからこぼれ落ちるように実るいちご。下からの絶景。

40分間食べ放題。お腹いっぱいにいちごを摘んでください。
INFORMATION
- 営業時間
- 9:00~16:00 ※予約制
- 体験料
(税抜) - 一般のお客様(40分間)
7歳以上:2,300円
4~6歳:1,400円
3歳以下:無料
団体のお客様(60分間貸し切り。50名様まで)
125,000円
詳しくはお問合せください。
もういっちょ詳しくTHE 610 BASEの奥京都苺

IoTで温度、湿度、CO2濃度、光量などをきめ細かく記録・確認し、いちごにとって一番良い状態に近づけています。

いちごの受粉は、蜂の力を借りて行います。季節の終わりにはいちごのハチミツができます。

FUNMER(FUN×FARMER)を合言葉に、いちご名人にご指導いただきながら、笑顔になれるおいしいいちごを、楽しく育てています。
【品種の特長】
紅ほっぺ | 実が大きくいちご本来の甘さと酸味 |
---|---|
かおり野 | 上品な香りでさっぱりした甘さ |
章姫 | 酸味が少なくまろやかな甘味 |
よつぼし | 甘味・酸味・風味が四つ星 |
奥京都苺はネットでもご購入いただけます。